top of page

【7/28(日)開催】大野川リバーSUP体験会 !〜犬飼港跡探訪~


豊かな自然あふれる大野川~犬飼港跡でSUP体験。 SUPの基本的な操作や安全な乗り方や、川での遊び方、川に潜む危険についてのお話も行います。 初めての方も、大人も子供も楽しめるため、親子・家族や友人たちと参加もOK♪ 大野川の美しい景色やジオパークの魅力を楽しみながら、この夏の特別な思い出を作りませんか?



※7月22日(月)予約締め切り


 

【リバーSUP(サップ)とは?】

SUPとは、スタンドアップパドルボード(Stand Up Paddleboard)の略で、今注目のハワイ発祥のウォーターアクティビティ。

大人1~3人程度乗ることができる、サーフボードより少し大きいボードの上に立ち、パドルを漕いで水面を進んでいきます。

中でもリバーSUPは海のSUPと違い、川の流れを上手く利用しながらボードをコントロール。上級者になれば、波に乗るサーフィンのように自在にスイスイ動き回ることもできる、爽快なスポーツなんです。


 

〜イベント詳細〜

【開催場所/集合場所】

〒879-7306 大分県豊後大野市犬飼町下津尾

大野川河川公園付近(詳細図を下記掲載)


【日時】

2024年7月28日(日)11:00〜16:00 ※小雨開催

※7月22日(月)予約締め切り

ーーーーーーーーーー

1回目:11:00~12:15

2回目:13:00~14:15

3回目:14:45~16:00

※各回10名まで

ーーーーーーーーーー


【参加資格と制限】

・小学生以上

・健康な方


【参加費用と支払い方法】

・参加費用:3000円

・支払い方法:当日受付にて


【貸出設備】

・SUPボード・パドル・ライフジャケット・ヘルメット

・着替え用テント


【安全対策】

・SUP前の安全説明

・スタッフによる安全サポート

・イベント保険の加入


【当日必要なもの】

日焼け止め、帽子、水分補給用の飲み物、水着、タオル、濡れてよい靴


【その他】

・着替え場所の提供あり

・簡易シャワーの提供あり


【主 催】

・おおいた豊後大野ジオパーク推進協議会

【後 援】

・祖母・傾・大崩ユネスコエコパーク推進協議会 


 



※7月22日(月)予約締め切り

 

【集合場所】

赤枠内 :駐車スペース(南側4台は駐車禁止エリアのため、北側から駐車ください)

黄色星 :開催場所

※当日、集合場所はご不明な場合は、予約後にお送りするショートメールまでお問い合わせください。





©2024 oita-boulderingclub.com All Rights Reserved
bottom of page